![]()
VARDAR
Skopjeを流れる河
![]()
2004年2月18日
車が来てからというもの、いささか脱力ぎみの毎日でございます。 怒り疲れが出た・・・。
マケドニアも平穏で、特にニュースらしいニュースもない。 外務省からは渡航延期とか、注意喚起が出ているようですが、スコピエは誠に平穏でございます。 交通事故はしょっちゅう見ますが、これは、マナーの問題で政治の問題ではない。 かな? 信号機よく故障してるんだけど。 故障していなくても、照度が低くて非常に見ずらい。 ライト変えてくれ! でもお金が無いのねん。
そうだ、15日にファッションショーがありましてね。
Charlie's Silk Collection
入場料は指定席600ディナール(約1200円)、立ち見で300ディナール(600円)也。 夜の8時から。 友達誘って行きましたよ。
盛況! 盛況すぎ。 立ち見のチケットはあるだけ売った? なくても売った? レストランを貸しきっての会場、あふれんばかりの人、人、人。 私は最前列の席を入手していたのですが、立ち見の人間が前に立ちふさがって(!) ろくに見えませんでした。 けっ。
こういうとこがマケドニアなんざんすよ。 詰めが甘い。 会場を用意して、チケット売ればいいと思ってる。 マナーが大体よろしい人ばかりではないので、会場の整備ってもんがもうちょっと必要なのに、何も考えていなーい。
ファッションショー自体が非常に「目新しい」ものだったので、慣れていなかったのかもしれませんが。
で、ショー自体ですが
うーん。
シルク? マケドニアのシルクだって聞いたんですけど
中国サテン? それともこのニットがシルク?
アジアのシルクを見慣れた目には、 ? ? ?
10年前のリトアニアでのファッションショーの方がよっぽどの出来でしたよ。 デザインもなぁ。 20年前にどこかで見たような。 ううむ。
モデルも素人ばっかりだったので(友人も出演していた。 殆どは、マケドニアのTVパーソナリティとか、女優、歌手。 服の見せ方なんか習ってないから、ただ歩くだけ)私が見たのはほとんど後姿で。
まあ写真をちょびっと載せましょう。 後姿だけど。 雑然とした風景だけど。
![]() |
![]() |
立ってる男性は、見物客です。 モデルではありません。 立ってる女性は、モデルです。 見物客ではありません。 なんなんだ。
他にエンターテイメントがないんで、みんなが押しかけたファッションショーでした。 やれやれ。 服も25着だったんで、すぐ終わっちゃいましたよ。 ちょっと、どっかの学校のバザーみたいだったな。収益金は、小児病院に寄付されるって言ってたし。
あっそうだ
日本では牛丼が無くなる(無くなった?)で大騒ぎですね。
こちらでは、牛は相変らず、牛。 売っておりますよ。 まさかに牛丼なんかはもとからレストランでは出しておりませんが 1kg 200−300円前後かなあ。 肉。
BSEなんか無い、らしいです。 うーむ。 あっても隠してる、とか、知らない、という可能性も無きにしもあらずではありますが。
肉屋では牛の頭、売ってるし。 裸の羊やブタもぶら下がってるし。 時々目が合うぞ。
500年もトルコに支配されてた国なので、トルコ風に牛や羊の脳みそ食べる人もかなりいるようです。 歌謡曲だって、なんか、トルコ演歌だもん。 MTV的ポップも流れますが、やっぱり、メインはトルコ演歌。 って言うと嫌がって、これはマケドニアの伝統的な音楽で云々、と講釈が始まりますが、500年間、オスマン帝国下にあったのは否めませんでしょ。 生活習慣や好みに染み込んでおるぞよ。
そうそう、これはまったくの蛇足ですが
カンボジアのことは時々気になるので、ニュースくらいはチェックしておるのですよ。
去年の8月に選挙があったのに、まだ組閣されていない。 政府が、無い? のに、国が動いているって、不思議ー。
で、その間の援助金は、誰がどうやって管理しているのか?
怪しい。 怪しすぎる。 誰かのポケットに入ったきりでしょうねえ。
組閣を急いでいないのは、「取り放題」だからだって話ですよ。 後でばれても責任はうやむや。 やりたい放題だ!
そんな国に、援助なんかしてはいかんよ、君ィ。
ぺシャワール会ものぞいてみてください。アフガニスタン難民を助けています。月に2000円で、お腹が一杯になるんです。
とはいえ、なんだか途上国への援助って、もうやめたら・・・と思い出しているわたくし。 カンボジアも、アフガニスタンも。 貧者を見殺しにするのか? という声もありますが、なんだか脱力しちゃいますがな、その「援助」がどこに流れていくかと見聞きすると。 実際に役に立つモノは送っても政府が喜ばず、歓迎されるのはどうにでも途中でごまかせる援助金とか、大型プロジェクト、とかそんなんばっか。
援助されて当然って顔するな! 自分で立て! 働け! ベンツなんか乗ってるな! ってよく思うんですけどね。
リンクフリー。 サイト上の文章・写真の無断転載・複製お断り。
Copyright reserved by Mari 2003