PHIMEANAKAS

日記の帯。わたくしが描いたの。Phimeanakasって,アンコール遺跡の一つです。天上の宮殿と謂う。


2003年7月20日

ドイツに居ります。

どうせドイツの夏だからとむしろ長袖とかの準備を怠りなく、と日本を離れたのでありますが

暑いじゃん。

こちらに来た当初はそれでも曇りがちで、日本から梅雨を持って来たなんだのと言われましたが、このところまた30度を越える日が続いております。 わはは。 異常気象だ。

普段は、そんなことも滅多にないドイツですから、扇風機だって無い家が多い。 ましてやエアコンなんて。

で、みんな溶けてます。 でなければプールでイモ洗い。

35度ったって、日本の35度よりはずいぶん過ごしやすいんですが。 湿度低いし、日陰にいれば殆ど汗もかかず。 まあ熱帯暮らし5年の私ですから、余計にそう感じるのかもしれません。

ま、日中の気温が20度切っちゃうような冷夏(普段通り?)のドイツに居るよりずっと楽ざんす。 

さて、ドイツの後行く国ですが

そろそろ公表してもドタキャンはないかな? と思われる時期に来ましたので、お知らせいたしましょう。

MACEDONIA ざんすー。

あっ、あそこね!とすぐ分かった方は大変偉い。

旧ユーゴスラビアの小国です。 ギリシアの北側にあります。

規模的には以前いたリトアニアよりも更に小さく、更に目立たず。 リトアニアは来年EU参加ですが、マケドニアはあと10年くらいかかるのでは? 日本の在外公館もないし、やっぱこれは10年前のリトアニアに近いのではないか? と覚悟(?)をしているところです。

でも、インターネットは存在するしな。

気候もリトアニアよりずいぶんマシな筈だしな。

ご飯もトルコやギリシャの影響大らしいから、ま、OKだと思うしな。

どーも、情報量が少なくてこれまた10年前のリトアニアとよくは似ておるのですが

ま、なんとかなるでありましょう。




ぺシャワール会ものぞいてみてください。アフガニスタン難民を助けています。月に2000円で、お腹が一杯になるんです。

とはいえ、なんだか途上国への援助って、もうやめたら・・・と思い出しているわたくし。 カンボジアも、アフガニスタンも。 貧者を見殺しにするのか? という声もありますが、なんだか脱力しちゃいますがな、その「援助」がどこに流れていくかと見聞きすると。 実際に役に立つモノ(中古の衣料とか、文房具とか、地味な援助ね)は送っても政府が喜ばず、歓迎されるのはどうにでも途中でごまかせる援助金とか、大型プロジェクト、とかそんなんばっか。 

援助されて当然って顔するな! 自分で立て! 働け! ベンツなんか乗ってるな! ってよく思うんですけどね。




前の日記次の日記 back number